実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

宇都宮タイ古式マッサージスクール
            羽癒身体(はいから)

タイ古式マッサージスクール【羽癒身体】は、栃木県宇都宮にあるタイ政府認定校の本格スクールです。

初めての方でも安心のカリキュラムで、身体の使い方から丁寧に指導します。
修了後はタイ政府認定校のディプロマを取得できます。

《講座》
タイマッサージベーシック
タイマッサージプロフェッショナル
タイマッサージストレッチ1
タイマッサージストレッチ2
トークセン
ホームタイ
フットリフレクソロジー
羽癒身体アドバンスコース

※個人レッスン
テーブルタイ(ベッドでのタイ古式マッサージ)
ドライヘッドスパ
ハンドリフレ
リンパトリートメント

★こんな方々に向いています

・未経験から手に職をつけたい
・セラピストとして働きたい・独立したい
・子育て中でも、学びやすいスタイルを探している
・自分や家族の健康のために学びたい
・リラクゼーションや東洋医学に興味がある
・タイの文化が好きな方
・タイ古式マッサージが好きな方

などなど…
人を癒したい、自分も癒されたい気持ちがある方ならどなたでも大歓迎です🙌

タイの文化やタイ古式マッサージを一緒に広めていきましょう🧘‍♀️

小さいお子様などがいて通うのが難しい場合は出張も対応しております(※別途出張費がかかります)のでご安心くださいませ。

お問い合わせはDM、もしくはLINE、電話にてお気軽にどーぞ😊

LINEとインスタもチェック&フォローしてね(*^^*)
お得な情報あるかも🤭

スクールを選ぶのって凄く迷いますよね🍀

どんなスクールなのかな?
講師はどんな人だろう?
未経験だけどできるかな?
と不安なことが沢山ありますよね!!

そんな方は
↓↓↓
🌿【体験レッスン受付中】
1時間で、タイ古式の「面白さ」と「奥深さ」を体感できます。

LINE・インスタのDMからお気軽にお問い合わせください★

※電車でお越しの際は最寄り駅まで送迎致しますので遠方の方もご相談くださいね😊
東武宇都宮線→安塚駅又は西川田駅
宇都宮線→雀宮駅

講座のご案内

⭐️ベーシックコース(30時間)
ベーシックコースでは、タイマッサージの基本をやさしく丁寧に学んでいきます。
授業では、まず仰向けでの施術を中心に足から頭まで整える流れを練習し、さらに座った姿勢での肩や首、背中のケアも学びます。

手の当て方や体重の乗せ方など、初心者でも分かりやすいポイントから始めるので安心。繰り返し練習することで自然と流れが身につきます。

コースを修了すると、60分〜90分の施術ができるようになるので、ご家族や友人へのケアはもちろん、セラピストとしての第一歩にもつながります✨

※卒業後はタイ政府認定校のOng’s タイマッサージスクールの修了証(ディプロマ)が発行されます。
⭐️プロフェッショナルコース(30時間)
プロフェッショナルコースでは、ベーシックで学んだ内容に加えて、横向き・うつ伏せ・座位での施術をしっかり学んでいきます。

横向きでは腰や脚のストレッチ、うつ伏せでは背中や肩のほぐし、座位では姿勢を整えるケアなど、全身にアプローチできる内容です。

体重の使い方や流れるような手技を身につけることで、より本格的なタイマッサージができるようになります。

ベーシックと合わせて習得すると、約3時間のフルボディ施術ができるようになるので、セラピストとしての自信がぐっと深まります✨

※卒業後はタイ政府認定校のOng’sタイマッサージスクールの修了証(ディプロマ)が発行されます。
⭐️ストレッチ1(12時間)
ストレッチ1(12時間)ストレッチ1コースは、より実践向けのストレッチを中心に学べる講座です。

タイマッサージならではの伸びや気持ちよさを感じてもらえる技が多く、施術の幅が一気に広がります。
「もう少しダイナミックに伸ばしてあげたい」「しっかり効かせたい」という時に役立つ内容です。

ベーシック・プロフェッショナルと合わせて学ぶことで、施術にメリハリが出て、より満足度の高いセッションが提供できるようになります✨
特にセラピストを目指す方には、3つセットでの受講がおすすめです。

※卒業後はタイ政府認定校のOng’sタイマッサージスクールの修了証(ディプロマ)が発行されます。
⭐️ストレッチ2(12時間)
ストレッチ2コースでは、少しユニークで変化のあるストレッチを学んでいきます。

内容はペアで行うものが多く、タイ古式マッサージならではの大きな動きやダイナミックなストレッチが中心。受け手だけでなく施術者にも心地よい動きが多いのも特徴です。

「タイマッサージといえばストレッチ!」というイメージを形にする、欠かせないテクニックばかり。施術に取り入れることで、体をしっかり伸ばして深いリラックスを与えることができます✨

ストレッチ1と合わせて学ぶことで、表現の幅がさらに広がり、施術がより楽しく充実したものになります。

※卒業後はタイ政府認定校のOng’sタイマッサージスクールの修了証(ディプロマ)が発行されます。
⭐️ストレッチ2(6時間※インストラクターは12時間)
CCAホームタイコースは、1日で学べるのに内容がとても充実した特別な講座です。

授業では、仰向け・うつ伏せ・座位といったタイ古式マッサージの基本姿勢をひと通り体験しながら学んでいきます。流れの中には、実際の施術でもよく使うテクニックや、日常的な疲れを癒すのに役立つポイントがたくさん盛り込まれており、短期間でありながらボリュームのある内容になっています。

「タイ古式マッサージに興味はあるけど、まずは入口として触れてみたい」という方にはぴったり。また、修了後にはインストラクターの申請も可能なので、学んだ技術を活かして人に教える道へ進むこともできます。

ご家族や友人など身近な方へのケアにすぐ活かせるのはもちろん、セラピストとして本格的に学んでいくためのステップとしてもおすすめです。気軽に学べて、でもしっかり身につく。そんな講座です✨

※卒業後はタイ政府認定校CCA(チェンマイクラシックアート)からディプロマが発行されます
⭐️フットリフレクソロジー(6時間※インストラクターは8時間)
フットリフレクソロジーコースは、足裏から全身を整えるリラクゼーション技術を学べる講座です。

足裏には内臓や身体の各部位とつながる「反射区」があり、そこを丁寧に刺激していくことで、血行を促進し、内臓の働きを整え、心身をリラックスさせる効果が期待できます。

講座では、クリームを使った流れるようなトリートメントの方法から、反射区を意識した細やかな技術まで、基礎からしっかり習得。初心者の方でも分かりやすく学べる内容になっています。

ご家族や身近な方へのケアに取り入れるのはもちろん、タイ古式マッサージとの相性も抜群で、施術メニューに加えることで満足度がさらに高まります✨

※卒業後はタイ政府認定校CCA(チェンマイクラシックアート)からディプロマが発行されます
⭐️トークセン(6時間)
トークセンコースは、タイ北部に古くから伝わる木槌療法「トークセン」を学ぶ講座です。

トークセンとは、木槌と杭を使い、筋肉や経絡に心地よい振動を与えていく技術。トントンと響く独特のリズムは、筋肉の奥深くまで届き、血流や気の巡りを整えてくれるのが特徴です。肩こりや腰の疲れ、全身のだるさなどにとても効果的で、受け手も施術者も心地よさを感じられるのが魅力です。

講座では、基本の持ち方や打ち方から始め、全身にアプローチする流れを丁寧に学んでいきます。初めての方でも分かりやすい内容になっているので安心。タイ古式マッサージやフットリフレと組み合わせることで、施術の幅がぐっと広がります✨

身体の奥に響く、タイならではの伝統療法をぜひ体感し、身近な人のケアや施術に取り入れてみませんか?

※卒業後はタイ政府認定校CCA(チェンマイクラシックアート)からディプロマが発行されます
⭐️個人レッスン(2時間~)

レッスンの復習やベッドタイ、ハンドマッサージ、オイルトリートメント、ドライヘッドスパなど、習得したい手技を選んで学んでいただけます。

カリキュラム形式ではなく、受講者様のご要望に合わせて内容を組み立てるオーダーメイド型のレッスンです。

※テキストの配布はございませんので、復習用に動画撮影やメモのご活用をおすすめいたします。

実技中心で、より実践的に身につけていただける内容となっております。

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が円形に表示されない可能性があります

講師紹介

中澤則雄

セラピスト歴17年。現在はリラクゼーションサロン  羽癒身体(はいから)を運営しながら、スクール「羽癒身体(はいから)」にて講師としても活動中。

お一人おひとりの身体や心に寄り添い、「その人らしい健康の形」を取り戻すことを大切にしてきました。

難しい理論も、日常に落とし込んで分かりやすく伝えるのが得意で、受講生からは「安心して学べる」「楽しく続けられる」と好評をいただいています。

施術者として、そして講師として。

学ぶ方の歩幅に合わせて、一緒に成長していけるレッスンを心がけています。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

講座料金

❍タイ古式マッサージベーシック(30時間)
118000円
❍タイ古式マッサージプロフェッショナル(30時間)
118000円
❍タイ古式マッサージストレッチ1(12時間)
78000円
❍タイ古式マッサージストレッチ2(12時間)
78000円
《セット料金》
✰ベーシック+プロフェッショナル
(60時間)226000円
✰ベーシック+プロフェッショナル+ストレッチ1(72時間)
299000円
✰ベーシック+プロフェッショナル+ストレッチ1+ストレッチ2(84時間)
372000円
✰ストレッチ1+ストレッチ2(24時間)
146000円
✪他の組み合わせも出来ますので詳しくはお問い合わせ下さい

※価格はテキスト代、ディプロマ代込になります。
※レッスン終了後はタイ政府認定校Ong’ Thai Massage Schoolからディプロマが発行されます。

❍ホームタイ(6時間)42000円
※インストラクターは(12時間)81000円

❍フットリフレクソロジー(6時間)42000円
※インストラクターは(8時間)55000円

❍トークセン(6時間)48000円

テキスト付き、フットはマッサージ棒、トークセンは木槌が1式付いてきます。
終了後はCCAからディプロマが発行されます。インストラクターのコースもありますのでお問い合わせ下さいくださいね😊※別途インストラクター申請代5000円程かかります。

❍個人レッスン(一コマ2時間以上~※スクール受講生1時間3000円、一般1時間4500円)


特定商品取引方についての表記

運営者:タイ古式マッサージスクール羽癒身体
スクール代表者:中澤則雄
所在地:栃木県宇都宮市みどり野町22-13
電話番号:080-1503-9707
URL:haikara.salon184@gmail.com
販売価格:タイ古式マッサージセラピストベーシック講座 118000円 タイ古式マッサージセラピストプロフェッショナル講座 118000円 タイ古式マッサージセラピストストレッチ1講座 タイ古式マッサージセラピストストレッチ2講座 78000円
その他は各講座ページに明記してあります。
引き渡し提供時期:決済完了後、即時引渡し。平均1ヶ月~3ヶ月、最大1年間
申し込み有効期限:7日以内(7日を超えた場合はキャンセルとなります)

支払い時期:お申し込みから初回レッスンの1週間前まで
支払い方法:口座振込、現金

返金について:原則として、お客様ご自身の意思によってお申し込みがなされ、
お申し込みが確定した後のお客様都合でのキャンセル&ご返金は承っておりません。
何卒、ご了承くださいませ。

店舗情報

  • 所在地
    栃木県宇都宮市みどりの町22-13
  • 電話番号
  • 営業時間
    月   19:00~22:00
    火   16:00~22:00
    水   定休日
    木   10:00~22:00
    金   19:00~22:00
    土   10:00~19:00
    日   10:00~22:00
  • アクセス

    みどり野通り。環状線から約900m、安塚街道から約400m〈宇都宮・環状線方面〉南警察署の交差点から入って進むと左手にロワイヤルさんがあり、右手側並び6件平屋の駐車場側から2番目

    安塚街道からは、ドミノピザ正面の道(ENEOSガソリンスタンドの方へ)を入って、コメダ珈琲店やファミリーマートを通り過ぎて約300m左手

    駐車場は建物横の青い看板が立っている場所に停めて下さい。

  • アクセス
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  • アクセス
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

受講生の声

30代女性・未経験者

タイ古式マッサージに興味はあったけど、まったくの初心者で不安でした。
でも、羽癒身体では、先生がゆっくり丁寧に教えてくれるので、安心して通えました。
自分のペースで学べる環境もありがたかったです。
身体の仕組みを知ることや、施術を通して「人に触れることの意味」を感じる時間が、私にとってとても大きな癒しでした。
家族や友人にマッサージして「気持ちいい〜」と言ってもらえるのが何よりの喜びです。

20代男性・未経験者

ずっと肩こりや腰痛に悩んでいて、自分のケアのために始めたのがきっかけでした。
でも、学んでいくうちに、タイ古式マッサージの奥深さと面白さにどんどん惹かれて…。
身体って、こんな風に繋がってるんだ!と毎回の授業が発見の連続です。
今では自分の不調にも早く気づけるようになったし、家族にもマッサージをしてあげられるようになりました。
「学びながら癒される」ってこういうことなんだなと、心から感じています。

40代女性・セラピスト

子育てが落ち着き、何か自分のために新しいことを始めたいと思って選んだのが、羽癒身体のタイ古式マッサージでした。
初めての世界で戸惑うこともありましたが、先生や一緒に学ぶ仲間たちのおかげで、毎回学ぶのが楽しみに。
手で触れること、相手の体を感じることを通して、自分自身もどんどん癒されていきました。
「誰かのために」という気持ちが、いつの間にか「自分のための学び」になっていたのが印象的です。
将来的には、自宅で小さなサロンを開くのが目標です。

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。